eikoの部屋
エチオピアの旅
ダナキル砂漠を支配しているのが、アファールと呼ばれるイスラム教徒の遊牧民で
彼らは、潮の採掘場を管理し「塩の王国」を形成してきました。ラクダ隊商で運ばれる塩は、高地のキリスト教徒のもとへ運びます。
過酷な環境下で往復2週間のキャラバンは、猛暑の夏を避けて行われます。
ムトウさんの旅、秘境中の秘境!ダナキル砂漠をご紹介します。
エチオピアで見かけた人達・市場・花
塩田大平原と塩の採掘風景
ダロール火山でできた硫化池と結晶
eikoの部屋